学校の水飲み場で

953 : 本当にあった怖い名無し : 2012/04/23(月) 11:37:52.98 ID:hZDzDok20 
空気読めてないかもしれないけど、ふと思い出した話。

小学3~4年生の頃、トイレの入り口前にある水飲み場?手洗い場?で
手を洗おうと、蛇口をひねった。

蛇口は4つ並んでいて、一番左側以外は誰かが水を飲むために上に向けて、
そのままになっていた。
特に意識せず、下を向いていた一番左の蛇口を軽くひねったんだ。

と、その蛇口から水が出る代わりに、一番右の蛇口から水が勢いよく吹き出した。
しかも、自分が少しだけひねったのに対し、右の蛇口からは最大限にひねったかの様な量。
床はみるみるびしゃびしゃになり、たまたま近くにいた、1学年下の子と一緒に
「うわああああ!!!!?」と叫んだ。
慌てて、自分が握っている一番左の蛇口をひねると、右の蛇口の水も止まった。

そのまま近くの教室にいた先生を呼んで、
「いまこっち使ったのに、あっちから出たの!」
と、1学年下の子と一緒に説明したが、先生は「?」状態。
もちろん、左の蛇口をひねれば、そこから水が出た。
とりあえず、床に水がぶちまけられていて、一番右の蛇口が上を向いているのは事実だったので、
先生が雑巾を持ってきて拭いてくれたが、「変なこともあるんだねー」で終わった。

その頃は学校の怪談ブームで、女子トイレは花子さん、男子トイレは太郎さんがいるとか言ってたけど、
実際に変なことに遭遇したのはそれだけ。

配管の関係で、こんな風になることってあるんですかね?

954 : 本当にあった怖い名無し : 2012/04/23(月) 13:42:58.87 ID:WRnl+niL0
おぼろげな記憶だけど、学校の横一列に並んでる蛇口全部を解放すると、
全部の蛇口の水流が弱くなって先生に水を無駄にするなと怒られるから
たぶん配管は繋がってて、水量と先生の怒りも相関関係にあるんだと思う
水が無い状態だと空気が一瞬だけ栓のような役目をする(水によって空気が圧縮される)ことがあるから、そのせいで空いていたほうから水が抜けたと考えられなくもないけど、
水が吹き出た方の蛇口はちゃんとしまってたんだよね?
パッキンがゆるんでいたなら水がしたたっててわかると思うし、謎な現象だな

955 : 本当にあった怖い名無し : 2012/04/23(月) 17:26:44.11 ID:hZDzDok20 
>>954
自分も「配管が繋がっているのかな?」としばらく経ってから思いました。
「空気が栓になっていた」というのはナルホド!です。

しかし、水を出す前に全部の蛇口が閉まっているか確認したわけではないですが、
ポタポタとしたたっているなら、すぐに気づいてその蛇口を閉めたはずです。
(変なところで神経質なんです…)
閉まっていた蛇口が、水の勢いで開いた??

956 : 本当にあった怖い名無し : 2012/04/23(月) 17:52:02.04 ID:WRnl+niL0
水が出るかでないかギリギリのレベルであけてあった
空気の栓が継続する構造の蛇口(水の入るところが細すぎて空気圧に勝てない構造)で、ほどよく空気が入っていた
蛇口を開けたため水圧バランスが崩れて、ギリギリのレベルで空いていたほうから水が出るが、
開けていた口が小さかったので、水鉄砲のように吹き出したのを、まるで蛇口を全開にしたように見えた。
というのを想像したけど、蛇口ひねれば水が出るくらいの水圧は常にかかってるわけだから、片方の蛇口開いても何も起きないと思うんだよなあ

関連エピソード: