- 「早くしねばいいのに」と思った人が死ぬ
・直接関係ない人
・本人の性格に難ありで、その家族が迷惑や介護を被っている
病気持ちや老人なのでいつしんでもおかしくないのだけど、
その家族から愚痴や相談を聞き、「家族の為にも早く逝けばいい」と思って一週間以内にはポックリ
倒れて20年間しつこく生きてた人もポックリ
昨日もそう思い、今日亡くなったと連絡がきた。これで5人目だ
罪悪感はあまりない
- >>958
死に神じゃないっすか
恐すぎる
あの~お願いしたいひ…いや何でもないです。
- そういう因果は自分自身に返って来そうだ
仮に事実だとして、その行いの代償を払う覚悟があるのか知らんが
- >>958
スレ違いになるかもしれないが、早く死ねばいいと思ったら、その念を、箱でもシャボン玉でもいいから何かに包んで、
人の生死は神に任せると念じながら、天にふわふわ浮かんでいくところをイメージするといい
神ではなくて、自分が裁けるものではないとか、彼には彼の運命があるとかでもいい
箱やシャボン玉ではなくて、銀河鉄道でもいい
要は、その念を抑圧も行使もしないで、即座に手放してしまう
抑圧するということは、抱き続けるということになってしまう
あるいは裁きの念を祈りの念に変える
その人が家族と良好な関係を築けるようになりますようにみたいに
何度も練習して訓練することで自動的にそういうプラスの念を発する姿勢になってくる
- でも頭に浮かんだ感想って制御できなさそう
呪ったならまだしも
- >>962
浮かんだら浮かんだでいいんだよ
浮かんだという事実のみを把握して、浮かんだ内容は否定も肯定もしない
浮かんだ内容ってのは、少ない情報から算出した誤った感想であって、その情報量の変化に伴って、内容もまた容易に変化する
だから、その内容の良し悪しは気にする必要がない
少ない情報からこういう決めつけをしたのだということがわかれば、まずは第一歩といったところ
決めつけるに至る思考のプロセスを見つめるのは次の段階かな
- >>958
今まで誰にも言ったことないけど、実は私もそう
高校卒業までに大嫌いだった人が2人、交通事故でほぼ即死した
自分でも怖くなって人を嫌わないように努めてきたけど
それでもこの10年で2人死なせてしまった
亡くなった祖母にもその傾向があったみたい
祖母は早くから私もその体質だと見抜いていたのか
小さな頃から「人を呪ってはいけない」と強く言い聞かされてきた
自分としては「呪う」なんて大仰なものではなく
ただ普通に「憎んでる」という程度なんだけど
- >>961
アドバイスありがとう
しかし顔も知らない相手だからほんと罪悪感はない
本人だって痛みに耐えてベッドに縛られる生き地獄から解放されるんだから、
言葉はわるいが一石二鳥だと思ってる
見える神主さんに相談したら、言霊や思念が飛びやすいそうだ
ただ誰からも嫌われるような人は、沢山の恨みの念を被っているわけだから、私一人のせいではない
皆が爪楊枝でチマチマ攻撃し続けていたら、ハンマーですっ飛ばすのが私らしい
- どういう原理で相手側に、そういう事が起こるのか、すごい不思議。
1人の人間に生き霊が3人憑いたら終わりって聞いたことあるけど、似たようなものかな。
それも理解し難いが。